トップ>ミドルプラスの仲介手数料

行政書士、宅地建物取扱主任者、ファイナンシャルプランナーが運営する:ミドルプラス

ミドルプラスの仲介手数料

A.一般的な媒介手数料

  通常の不動産取引の媒介手数料(以下、規定手数料と称す)は、その上限が法律で規定されております。
この場合の手数料(消費税込み)は、つぎのようになります。

取引額が200万円までの部分               取引額×5%×(1+消費税)
取引額が200万円を超え、400万円までの部分   取引額×4%×(1+消費税)
取引額が400万円を超える部分              取引額×3%×(1+消費税)

代金が400万円を超える場合の簡易計算式
手数料(消費税込み) = (取引額×3%+60000円)×(1+消費税)

具体的例としてつぎのようになります(消費税抜き)。

取引額 手数料(消費税抜き)
200万円 100,000円
400万円 180,000円
500万円 210,000円
1,000万円    360,000円
2,000万円    660,000円
3,000万円 960,000円
4,000万円 1,260,000円
5,000万円 1,560,000円
6,000万円 1,860,000円

取引額とは、取引不動産の価格をいい、消費税額を含みません。                                 

どのようなときに、仲介手数料をしはらわなければならないかは手数料の制限を参照ください。

B.ミドルプラスの仲介手数料

ミドルプラスでは、通常の媒介契約専属専任媒介契約専任媒介契約一般媒介契約)と特定当事者間の媒介契約を用意しています。

通常の媒介契約
 これは、通常の不動産取引の際に行われる媒介契約と同じで、購入物件探し又は購入者を探すことから始まり、決済又は引き渡しまでを仲介するものです。
特定当事者間の媒介契約
 不動産取引の中には、親戚、知人等の間での取引、又はインターネットで既に取引相手及び対象物件が分かっており、その面倒な手続きだけを宅地建物取引業者に依頼したい場合があります。
ミドルプラスでは、このような場合の媒介契約を通常の媒介契約と区別して「特定当事者間の媒介契約」として準備しています。
仲介手数料
ミドルプラスでは、通常の媒介契約と「特定当事者間の媒介契約」のそれぞれに対して、仲介手数料を
通常価格」と「特定価格」として、異なる価格体系を用意しています。

それぞれの手数料(消費税込み)は、次のようになります。
但し取引額が400万円以下の場合は、上記の一般的な媒介手数料になります。

特定価格の手数料は、規定手数料の30%引き(購入の場合)になります。

また、売り買い両方にミドルプラスが仲介する場合は、割安料金を設定(通常価格、特定価格とも)しており、
特定価格の場合は、規定手数料の40%引き(売り主、買い主とも40%引き)となります。
                                    A表
規定手数料に対する割引率
通  常  価  格 特  定  価  格
取引額 購入支援 売却支援 購入、売却とも 購入支援 売却支援
購入、売却とも
400万円超 2.5% 2.5% 20% 30% 15% 40%

具体的な手数料はつぎのようになります。

1.通常価格 (単位:円 消費税抜き)

購入 売却 購入・売却とも
取引額 手数料 値引き額 手数料 値引き額 手数料 値引き額
200万 100,000 100,000 100,000
400万 180,000 180,000 180,000
500万 204,700 5,300 204,700 5,300
168,000 42,000
1,000万 351,000 9,000 351,000 9,000 288,000 72,000
2,000万 643,500 16,500 643,500 16,500 528,000 132,000
3,000万 936,000 24,000 936,000 24,000 768,000 191,000
4,000万 1,228500 31,500 1,228,500 31,500 1,008,000 252,000
5,000万 1,521,000 39,000 1,521,000 39,000 1,248,000 312,000
6,000万 1,813,500 46,500 1,813,500 46,500 1,488,000 372,000
              値引き額とは、「A.一般的な媒介手数料」に対する値引き額をいいます。

2.特定価格 (単位:円 消費税抜き)

             特定価格とは、取引相手が決まっている場合の価格で「特定当事者間の媒介契約」の場合の価格です。
購入 売却 購入・売却とも
取引額 手数料 値引き額 手数料 値引き額 手数料 値引き額
200万 105,000 105,000 105,000
400万 189,000 189,000 189,000
500万 147,000 63,000 178,500 31,500 126,000 84,000
1,000万 252,000 108,0000   306,000 54,000 216,000 144,000
2,000万 462,000 198,000 561,000 99,000 396,000 264,000
3,000万 672,000 288,000 816,000 144,000 576,000 384,000
4,000万 882,000 378,000 1,071,000 189,000 756,000 504,000
5,000万 1,092,000 468,000 1,326,000 234,000 936,000 624,000
6,000万 1,302,000 558,000 1,581,000 279,000 1,116,000 744,000
                値引き額とは、「A.一般的な媒介手数料」に対する値引き額をいいます。
1.ミドルプラスの仲介の内容

仲介でご提供するサービスは、通常の宅地建物取引業者が行う内容ですが、ミドルプラスの仲介は、物件及び双方の当事者が決まっている段階から引き渡しまでを業務の対象とします。

「物件・買い主を探す」ことは、他のホームページ、インターネット、地域の不動産業者等の情報源をご利用ください。
ミドルプラスの対象は、知人、親族等で双方の当事者が決まっており、この場合の取引手続きの支援をすることを目的としています。

また、つぎの業務は、この手数料の対象外です。別途お申し込みが必要です。
○ 資金計画のためのライフプラン設定
○ 税金に関する申請、手続き
○ フラット35に関する申し込み、手続き
○ 不動産鑑定士による価格鑑定
○ インターネット販売のための物件カタログ作成
○ その他、通常の宅地建物取引業者の業務以外の業務

2.手数料金額

上記の例以外の取引金額は、次のように算出します。
「A.一般的な媒介手数料」 の項目に記載の数式に、(1−割引率)をかけて算出します。

例えば、会員価格で取引額3500万円で購入の場合は、
(取引額×3%+60000円)×(1+消費税)×(1−割引率)=(3500万×3%+6万)×(1+消費税)×(1−0.3)=777,000円+消費税
取引額が400万円以下については、「A.一般的な媒介手数料」の数式より算出した金額になります。

3.交通費
調査等に要する交通費は、尾張一宮駅から公共交通機関を利用した場合の運賃のご負担をお願いします。
4.資料取得の費用
資料取得のための費用(印紙税、証紙代、司法書士手数料等)は、実費のご負担をお願いします。
5.宿泊代等
調査は、日帰りが可能な範囲の地域を前提としています。遠方の場合等は、宿泊代等のご負担をお願いします。

戻る

不動産個人取引支援のミドルプラス  最新更新2009/03/12

ページトップへ

特定当事者間の媒介契約を利用すると安いヨッ