行政書士、宅地建物取扱主任者、ファイナンシャルプランナーが運営する:ミドルプラス

孫の作文 2

平成26年8月6日

「孫の作文 1」 に続いて掲載しましす。
「笑顔」という言葉からこういう風に話を展開するとは思いませんでした。
一読頂ければ幸甚です。

「笑顔という魔法」

 あなたは、最近笑っていますか?
笑顔になった時はいつでしたか?
私は笑顔は人間の使える唯一の魔法だと思っています。

その笑顔という魔法は色んな効果があり、まわりの人にその効果をもたらします。
その中でも特に日常生活で感じる効果を三つ紹介します。

一つ目の効果は、笑顔は国境を超えることです。
この事を感じたのは、家族で京都へ旅行に行った時のことです。
京都は歴史的建造物やたくさんのおいしい日本料理のお店などがあります。
また、そのきれいな街並みを残そうとコンビニやお店、家などの外観にも気を使っており、
新しくできた建物も、とても街並みになじんでいます。
そのためか、外国人の観光客もたくさん来ていました。
お昼ごはんを食べようと入ったお店で、案内された私たちのテーブルの隣を見ると、
二人組の外国人観光客の方でした。
席に着くと、一人の外国人の方と目が合いました。
私は、相手の方は何語をしゃべるか分からないから、あいさつはしない方がいいかな?とおどおどしていました。
すると、相手の方が「にこっ」と目を合わせて笑ってくれました。
秒数にして考えるとほんの数秒のとても短い出来事だったと思います。

しかし、お互いに言葉を使わずに笑顔だけで国境を越えてあいさつをしたような、そんな感覚になりました。
外国語を使わなくても心が通じたんだ、そう思うととてもうれしかったです。
グローバル化が進んで英語などの外国語が重視されています。
しかし、大切なのは、外国語を勉強することでもありますが、その外国語を使う時、笑顔で接することだと思います。

二つ目の効果は、笑顔は色んな人に伝染する、移るということです。
皆さんもまわりの人が笑っているのを見て、思わず自分も笑っていた、という経験がありませんか?
例えば、テレビに出ている芸能人の方などが楽しそうに笑っていたり、好きなアイドルや
仲のよい友達が笑っていたら、自分も知らない間に笑顔になっていた。
それがこの笑顔は色んな人に伝染する、移るという効果です。
一人が笑えばまわりの人も笑い、また、そのまわりの人も笑っている。
笑顔の連鎖は近くの人だけでなく、世界をつなぐ力があると私は思います。

三つ目の効果は、笑顔は色んな人を元気づけてくれるということです。
例えば、大事な発表会で失敗して落ち込んでいる時や、試合などで負けた時、
仲のよい友達や家族、チームの仲間に励ましてもらう時に笑顔だとなぜだか元気をもらいませんか?
「ヨシッ、次もがんばろう」そういう気持ちが生まれてくると思います。
私もそういう経験があります。
体育の授業でうまくパスができなかった時、「ドンマイ!」と笑顔ではげましてくれました。
とてもやる気がでました。
また、失敗しても笑顔ではげましてくれる友達を持って改めてよかったなぁと感謝の気持も生まれました。

この三つが私が特に日常生活で感じる笑顔の効果です。
この三つは相手が笑顔になると自分にもたらされる効果です。
しかし、与えてもらうばかりでなく、まずは自分が笑顔になってみるのはどうでしょうか。
昔のことわざで「笑う門には福来る」という言葉があります。
人は楽しいと自然に笑顔になります。
しかし、これと逆のサイクルで、笑顔をつくることで苦しい事や辛いことも楽しいと感じることができると思います。
また、二つ目の効果で笑顔は伝染する、移るといいました。
自分が笑顔になるだけでその笑顔が人に連鎖するので、まわりの人も自然と笑顔になります。
また、人は自分を笑わせてくれた人には無条件に好感をもつため、良い印象を与えます。
自分も相手に良い印象を与え、相手も笑顔になるということです。

どうでしょうか。
皆さんの中で少しでも笑顔についての考え方は変わりましたか?
私は笑顔があればみんなが幸せで平和な世界をつくることができると思います。
まずは、自分からたくさん笑って笑顔の連鎖をしていきたいと思います。

戻る

不動産個人取引支援のミドルプラス

ページトップへ