![]() |
行政書士、建物取扱主任者、ファイナンシャルプランナーが運営するミドルプラス
不動産に関する税金:全般不動産の個人取引支援、売買仲介、購入プラン支援、住まいの知識
|
|
| ミドルプラスについて ・サイトマップ・ お問い合わせ ・ 個人情報保護 ・ ご利用規約 ・ 免責事項 | ||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 不動産の種類等 | 第1分類 | 第2分類 | 適用課税方式 |
|---|---|---|---|
| 居住用不動産 | 所有期間:5年以下 | 適用課税A | |
| 所有期間:5年超で、買い換えない | 譲渡損あり | 適用課税B | |
| 譲渡益あり | 適用課税C | ||
| 所有期間:5年超で、買い換える | 譲渡損あり | 適用課税D | |
| 譲渡益あり | 適用課税E | ||
| 所有期間:10年超で、買い換えない | 譲渡損あり | 適用課税F | |
| 譲渡益あり | 適用課税G | ||
| 所有期間:10年超で、買い換える | 譲渡損あり | 適用課税H | |
| 譲渡益あり 居住期間:10年以上 |
適用課税I | ||
| 譲渡益あり 居住期間:10年未満 |
適用課税J | ||
| 事業用不動産 | 買い換える | 適用課税K | |
| 所有期間:5年以下で、買い換えない | 適用課税L | ||
| 所有期間:5年超で、買い換えない | 適用課税M | ||
| 特定の事業の ために売却 |
特定土地区画整理事業のために売却 | 適用課税N | |
| 特定住宅地造成事業のために売却 | 適用課税O | ||
| 優良住宅地の造成等のために売却 | 所有期間:5年以下 | 適用課税P | |
| 所有期間:5年超 | 適用課税Q | ||
| 中高層耐火共同住宅の建設のために売却 | 適用課税R | ||
| 特定民間再開発事業のために売却 | 適用課税S | ||
| 上記以外 | 所有期間:5年以下 | 適用課税T | |
| 所有期間:5年超 | 適用課税U | ||
買ったときと同じように売買契約書の作成に印紙税を払います。
売る不動産に抵当権が設定してある場合、その抹消に際し、支払います。
| 関係資料 | 譲渡所得(国税庁HP) | 居住用財産を譲渡した場合(国税庁HP) |
土地や家屋を所有しているとその間毎年課税される税金です。
この税金は対象の土地や家屋が都市計画法で指定されている市街化区域内にある場合に課税されます。
不動産の貸し付けにより所得がある場合に課税されます。
不動産の貸し付けで、人的役務を提供している場合に課税されます。
| 最終更新2010/10/8 |
| Copyright 2009 middleplus All Right Reserved |